グレーカラー
グレーカラー
いわゆる、白髪染めです。
一度白髪染めをすると、どうしても根本から伸びてきた時に生え際が気になる…。
白髪の割合が増えてくると余計に気になってしまいますよね。
今までは、このように白髪染めで
「隠す」事が多かったのですが、
最近は、ぼかしたり、馴染ませたりして共存させている方も多かったりします(^^)
ぼかすということは、白髪に近づけて全体的に明るい仕上がりになるので、お仕事柄難しい方もいるかもしれませんが…(>_<)
いつもご来店いただいているお客様です♪
初めの頃は、白髪染めでカラーされていました!
白髪染めはブラウンの色素の量が多いのでしっかり染まる分、白とのコントラストが大きくてマメに染めないと根本が気になってしまう…!
止め時がわからない…!
そこで、ブラウンの色素の少ないアディクシーカラーに変えてカラーを続けていました☆
そこから更に今回は!
ティントクリアという脱染剤(今まで染めていた色素だけ取ってくれるお薬)で、色素を抜いて…
(ブリーチとは違いますよ☆)
色素を抜くだけでは赤みやオレンジっぽさが、まだまだ白髪との境目が気になるのでカラーを調合してオンカラー!
グレージュのようなお色になりました(*^^*)
それでも境目はなんとなく分かる感じですが、今までの白髪染めと比べるとだいぶ馴染んだのではないかと思います。
他にもブリーチでハイライトを入れて馴染ませる方法もあります。
普段のファッション等、お客様のイメージに合わせて最適な方法を探しましょ~(^o^)
緊急事態宣言が出ていたので、ご来店を延期されていたので久しぶりにお会いできました!
ありがとうございました(*^^*)
不安な気持ちもありつつ、そろそろ美容室でスッキリしたいと複雑な気持ちの方も多いかと思いますが、できる限りの対策はしておりますので安心してご来店くださいね!
2020年 5月 29日 10:51 PM
少しでもお悩みが解消できるよう、カウンセリングをしっかりさせていただきます(^^)
野球観戦、パンが大好き♪
お休みの日は美味しいものを求めてどこまでも~